ニコ日記

簡潔に 書いたつもりが 長々と

研究室見学


大崎八幡宮を見た次は、大学に行って研究室見学に参加してきました。
いよいよ私も来月研究室配属ということで、希望の研究室を絞り込まないといけない時期に来てしまいました。
まだまだ先の話だと思ってましたが、今日と来週で一通りの研究室を見学して、その翌週にはもう希望を出さないといけないんですよねぇ。
まだ全然考えてもいないんですが・・・


しかし、それにしても見学だけで6時間というのはどういうことなんだろう・・・
途中からは歩きながら半分寝ていた気がする・・・
うちは山の中のキャンパスで、しかも同じ工学部でも研究棟が点在しているから移動がほんとに大変。普段は原付があるからいいけど、今日は全て踏破させられた・・・
そして、来週も見学しなくちゃいけないんだよな・・・


さて、ぼやきながらも一応全体の4分の3くらいの研究室は見てきたわけですが、うちの大学の電気系って意外といろいろな研究をしてるもんなんですね。
超伝導とかプラズマとか半導体といった王道から人工心臓の電力供給系とか液晶物性とかパターン認識といったものまで多種多様。
中には自称CCDを開発したという人とか自称液晶をカラーにしたという人がいて、ほんまかいな、とか思いつつ話を聞いてました。
だが、S研の年休1日(元旦のみ)というのはどうなんだろう・・・。そんなことが許されていい日本なのだろうか?